カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ

 

泡盛には糖分が含まれているのか


泡盛について調べたことなどをコラム(読み物)として書いていきます。暇つぶしにどうぞ。

泡盛には糖分は含まれているのか?

これはお客様からの問い合わせでした。『日本酒には糖分が含まれているけど、同じ米麹で作られている泡盛にも糖分が含まれているのか』というご質問でした。

まず、“日本酒には糖分が含まれている”というところから調べてみると
日本酒の炭水化物が3.6g~4.9g(100ml当たり)含まれている用です。(5訂食品成分表より)。
ここで言う炭水化物とは簡単に説明すると糖質と食物繊維をあわせた物です。(本当に簡単に説明しました。)

焼酎の炭水化物は0g(100ml当たり)となってます。(5訂食品成分表より)

結論から言うと泡盛は焼酎の仲間なので糖分は含まれていません。
では同じ“米麹”を使用しているのになぜ?
これは造り方に大きく関係しています。

日本酒の場合:米麹・酵母・蒸米(蒸したお米)を使ってアルコールを発酵させて、それを絞ってお酒とします。(細かい工程は省いて簡単に説明してます)。そのためお米の成分がそのままお酒に含まれます。お米由来の炭水化物もお酒に含まれます。

泡盛の場合:米麹・酵母でアルコール発酵をさせて、蒸留という工程でアルコール分だけ蒸気として取り出します。この蒸気を再び冷やして液体としたものがお酒となります。(細かい工程は省いて簡単に説明してます)。そのため蒸気になれないお米の成分(炭水化物など)はお酒に含まれないのです。

日本酒に炭水化物が含まれているから良い悪いではないです。あるからこその旨味という物もあると思います。

逆に泡盛・焼酎に炭水化物が無いから美味しくないのか。それもまた違います。(大きな意味で)アルコールだけしか取り出さないのに味・香りに特徴的な甘みがあるのも不思議な美味しさではないでしょうか。成分はシンプル(微量という意味)なのに美味しい。長い時間をかけて育ててあげれば、古酒としてまた違う風味に変わる。本当に泡盛は不思議なお酒だと思いませんか。

トップページへ

コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント:
 

ページトップへ